
病院の歩み
昭和34年 | 前身の「田中産婦人科」が開院しました。 |
---|---|
平成6年10月3日 | 名称を「たなか産科婦人科クリニック」に変更し、開院いたしました。 |
平成6年12月 | 当院での第一号の赤ちゃんが生まれました。 |
平成14年 | マタニティビクスを開始しました。 |
平成15年 |
病院を増改築し、念願のスタジオが完成しました。 |
平成16年4月 |
母親学級をマミーズパーティーとして独自の取り組みを開始しました。 |
平成20年 | 以前より取り組んでいた母乳育児推進のため、日本母乳の会の視察を受け、WHOとユニセフから「赤ちゃんにやさしい病院」(Baby Friendly Hospital;BFH)に認定されました。 地域に貢献するため、BFH の勉強会、各界の専門家をお呼びして赤ちゃん学を開催しました。 |
平成21年 |
宮崎県夢ふくらむ子育て応援奨励賞を受賞いたしました。 |
平成26年5月 |
ピラティス、骨盤の強化を中心に行うビクスやヨガの教室も始めました。 |
平成28年 |
安全な分娩を行うために、県立日南病院の産婦人科とオープンシステムの提携を開始し、 |
平成29年1月 |
名称を「医療法人トータルライフ 産婦人科 たなかクリニック」と変更いたしました。 |
平成30年 |
病院の体制変更に伴い、BFHを返上し、外来と中心とした医療に力を入れることになりました。 |
令和2年 |
トータルヘルスを患者様に提供する場を提供「ほめあど」 |
年間診療スケジュール
- ※午前…8:30~12:30、午後…2:00~6:00
- ※受付終了時間は午後5:30です。
- ※妊婦検診は予約制です。
- ※スケジュールは変更になる場合がございます。
黄:午後休診 赤:休診日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
Loading...
|
||||||
<< Previous | Next >> | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |